1 名前:まだまだ使える名無しさん[sage]:2009/10/16(金) 22:11:47 ID:k8+WW6CxWonderGOOでおなじみワンダーコーポレーションが
ハードオフ・オフハウスのフランチャイズを抜けて立ち上げたのが『Wonder REX』
・イメージカラーは黄緑
・ワングーのポイントカードが使えるようになった
http://www.wonderrex.jp/
5 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2009/10/21(水) 14:54:54 ID:bztDTDF8ジャンク品の通電チェックが出来るようになったみたいだな
11 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2009/11/03(火) 19:13:30 ID:b6rXZ0Oc日に日にジャンクが減っていく希ガス
効率化とかやってると先細るよ〜
14 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2009/11/14(土) 22:28:45 ID:AuTwfnvX今日守谷のオフハウスに行ったらREXに変わっててビックリ!
中身はあまり変わってなかったけど、ちょっと品数が減った感じ。
オフハウスのほうが雰囲気良かったなあ。
でもカスミが新しいことやるとお店潰れるんだよねぇ・・・。
15 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2009/11/16(月) 11:23:54 ID:6fnlFr6Rたしかカスミの系列か業務提携にケーズデンキがあったと思うけど、ケーズの下取り家電品がココのジャンクに並ぶようになるのかな?
16 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2009/12/03(木) 21:19:04 ID:U90VKDAGハドフの頃より確実にレベルが下がってきている
遠からずスッカスカになるぞ
24 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2009/12/15(火) 22:35:38 ID:b40sFZ0uここってフィギュアとか置いてるの?
25 名前:まだまだ使える名無しさん[sage]:2009/12/16(水) 00:19:52 ID:p3zetgCb守谷にたまに行くけど置いてあるよ
少しだけどね
たまに掘り出し物があることもある…
27 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2009/12/18(金) 21:19:21 ID:eZtXE2K02Fでi-o のポータブルHDDが\12800と有ったので、一桁間違ってるのでは無いかと聞いたが、間違ってないと。
新品が買えてお釣りが来る値段だった。
31 名前:まだまだ使える名無しさん[sage]:2010/01/24(日) 22:31:33 ID:58YfrYe9全体的にジャンクがつまらなくなったね。
Wonder REXになってから買ったものが一つもない。
36 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2010/04/17(土) 11:19:39 ID:Xdl+r/KU野田に色々売りに行きたいんだがヤフオクコツコツやるのとどっちが
得か悩んでる
ベビーカーとかチャイルドシートとか、ヤフオクだと発送が手間なので
もってくほうがいいかなぁ・・・とな
37 名前:まだまだ使える名無しさん[sage]:2010/04/17(土) 12:28:16 ID:AFP67Cp3カネと手間の天秤
それだけ
38 名前:まだまだ使える名無しさん[sage]:2010/04/17(土) 12:55:12 ID:9vbDMGM9いくら天秤にかけたところで
REXやオフハウスに売る二束三文のカネが
手間を差し引いたところでオクで得られるカネに敵うわけがない。
比べるならREXに売りに行くか捨てるかだな。
39 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2010/05/04(火) 13:49:56 ID:BKRmy4fTつくば店の古着の値段は全体的に高いな〜
中途半端な服好きが値付けしてる感じでダメだわ
42 名前:まだまだ使える名無しさん[sage]:2010/06/18(金) 08:04:24 ID:+cTzBhcjJUNKのケーブル類の値段高すぎ
56 名前:まだまだ使える名無しさん[sage]:2010/11/01(月) 21:59:08 ID:YkRa9CTpJUNKのUSBケーブルが315円って正気か。
ダイソーで新品が100円の時代だというのに。
57 名前:まだまだ使える名無しさん[sage]:2010/11/01(月) 22:11:46 ID:p4cTp1esそんなモノが目に付くようではお宝にはめぐり会えない
75 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2011/06/26(日) 05:04:28.29 ID:BghNsBSpバッファローの小物が大量に入ってたな
ドングル欠品の無線マウスが\1050てwww
詐欺って言われたくなかったら勉強しろよ〜
86 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2011/07/21(木) 23:44:39.01 ID:YTZtb4STまたバッファロー製品大量入荷してた
105円無線レーザーマウス買ってきたが動作したのは5個中3個
違うドングルが付いてるのか、マウスが粗悪なのか・・・
102 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2012/03/15(木) 23:22:47.71 ID:P4HzIy6n板違いになるけど、よく鉄道模型ではレア物を発掘させてもらってます。
106 名前:まだまだ使える名無しさん[sage]:2012/05/09(水) 17:23:23.58 ID:L9O68U7l室内保管してる買って6ヶ月の72000円の自転車を査定に出しました
でも結局売らなかった。さていくらと言われたでしょうか?
半額の半額+αだよこんちくしょうめ。
108 名前:まだまだ使える名無しさん[sage]:2012/05/09(水) 21:17:49.34 ID:zLY200f2オークションだと2010年モデルでも3万くらいさ。状態が良い場合ね
俺の場合は最新の2012年モデル、色は人を選ばない白、総走行距離は300km未満。
フレームのキズはチェーンステーに擦り傷、フォークに落車時つくった擦り傷
どっちも表面的なモノで、キズに汚れがつまってないなら光を反射させないとわかりづらいレベルの浅さ。
これなら35000は行くかな……と思ってた。ヤフオクで売るのめんどくさいよ…
132 名前:まだまだ使える名無しさん[]:2013/02/01(金) 00:28:30.71 ID:W9eJgHGH龍ヶ崎店の釣具コーナー、中古ルアーは明らかに根がかりしたのを拾ってきたのばかりだ。
元スレッド:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1255698707/
posted by 鳥 at 2013年02月01日21:00
|
Comment(1)
|
リサイクルショップについて
|

|